丸山モリブデンが高いから安いモリブデングリスを100円分入れてみた フリード エンジン オイル交換 GB3 燃費向上 添加剤 パワーアップ 車検 整備 トリートメント エンジンオイル ワコーズ EPS

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • 皆さんが「壊れる壊れる」言うんで
    夏には対応してない0W-20を
    少なめのオイルで
    あえて劣悪な環境で6ヶ月5000キロ
    走ってからの動画がこれです。
    • エンジンにモリブデングリスを入れた結果!アホな実験
    エンジンオイルの性能をもっと向上させる
    トリートメントの一瞬丸山モリブデンが
    近年評判で、RUclipsrも取り上げてます。
    みんな効果は出てる様で
    たしかに僕も同感です。
    例えば
    紙と紙を擦り合わせたら
    ザラザラな面は摩擦が有ります
    紙が散らばった上を歩いても
    滑ってこける事は有りません
    そこに多少のエンジンオイルが散らばってても同様です。
    そこに
    紙の全面を鉛筆で真っ黒に塗りつぶして
    黒光させたら、表面はつるつるになり
    そこにオイルを足したら…
    そんな物が地面に一杯巻いて有ったら
    その上を歩くのはかなり困難なのが
    想像できます。
    モリブデンは金属の隙間に入り込み
    表面をつるつるに近い状態にします。
    だからエンジンは
    ・静かになり
    ・パワーアップ
    ・燃費アップと
    ・寿命もアップする
    良い事づくめですが
    なんせ粉なので混ぜ方を間違えると
    固まりやダマが出来ます
    オイルを循環させる配管が詰まったら
    エンジンは終わりです。
    そこで100ショップで買って来た
    「茶漉しフィルター!」(ドラえもん風)
    40過ぎたおっさんがアホっぽく
    子供みたいに
    混ぜ混ぜ  ジャブジャブ
    んーとっ  えいっ
    ドキドキ     …やったー!
    みたいな事してます。

Комментарии • 58

  • @fushikizz
    @fushikizz 2 года назад +12

    モリブデンはハンマーオイルを使うのが簡単です。やすいし。

  • @toshi3939
    @toshi3939 7 месяцев назад +2

    駄目なはずと思いながらもやってみたい。いけない遊び感

    • @uprinter
      @uprinter  5 месяцев назад

      市販のモリブデン添加剤との違いは
      グリスのドロドロ成分のぞうちょう剤が
      熱に弱いので、ドロドロが失われて
      サラサラになると直ぐにモリブデンが沈殿してしまう為
      モリブデン効果が薄れるのが早い
      と言うのが僕のここ2年で出た結論です。

  • @user-nc4hm1mm5j
    @user-nc4hm1mm5j 4 месяца назад +1

    そんな事してるより  信頼あるオイル  入れてください!

  • @user-os4gg3xq8c
    @user-os4gg3xq8c 2 года назад +4

    昔、オヤジの世代はエンジンオイルにモリブデングリスを入れたケミカルチューニングが流行ったらしいです。

  • @uprinter
    @uprinter  3 года назад +6

    ちなみに
    グリスを前回入れた時は半分の量で
    オイルの色をゲージで見ると
    あれだけモリブデンで曇ってたオイルが
    少し走るだけで透明になり
    エンジン内部の表面に浸透して
    まだ足りて無い感じだったので
    今回は思い切って多めに入れましたが
    あの量のグリスを
    混ぜやすくする為に
    (約250ccの)オイルで薄めて
    添加剤にした物であって
    グリス入り250ccオイル×12で3Lの
    ドロドロオイルを作るのなら
    とんでもない量のグリスを使うので
    そこは勘違いしないで下さい。
    あくまで添加剤を作った動画で
    導入するオイルを全て
    あの様にした訳では有りません
    別にサラサラのオイルを3L追加してます。

  • @JANIS509
    @JANIS509 3 года назад +2

    自分の車でやることにもの凄いリスペクトを感じる。
    モリブデンだけならば良いけども、おっしゃる通りグリス成分がちょいと怖いですね。
    エンジンオイルって性能の悪いものに引っ張られる傾向が強いように感じられますし💦

    • @uprinter
      @uprinter  2 года назад

      20年位前の部分合成油は
      酸化しやすく、ターボ車なんかは
      ヘッドを開けるとカムシャフトがキツネ色に変色して
      隙間にこべりついてましたが そこで
      洗浄力の有るオイルを入れると
      隙間を埋めていた不純物が除去された為にエンジンにガタが出て
      逆に調子が悪くなる…と言う事がありました。

    • @uprinter
      @uprinter  2 года назад +8

      現在では製造技術で隙間の無いエンジンでは、部分合成油のメリットは不要なので、汚れない、こべり付かない
      流動性が高く熱を奪ってくれる事と
      衝撃吸収性の両立が求められます
      グリスはぞうちょう材の耐熱性が
      200度位なのでエンジン内部では
      ぞうちょう材がダメになりますが
      油分を固める能力が失われてサラサラになるだけなのならば
      エンジンに入れても異常は無いと考えられます。
      ま〜今後どーなるかちょくちょく配信していきますので
      あれから半年5000キロ、夏を超えてみて
      どーなったか?の動画を現在編集中です。

  • @uprinter
    @uprinter  3 года назад +8

    最初のモリブデングリスを入れてから
    3000キロ走って
    今回多めに入れて3000キロ走り
    今現在で合計6000キロ走りました。
    後2000キロ走ったら猛暑の手前位で
    次のオイル交換をするので
    ついでにカムを見てみようと思います。
    その時にまた動画を上げますので
    チャンネル登録お願いします。

  • @uprinter
    @uprinter  3 года назад +5

    アンチ評価のおかげで
    ちょっとバズってる〜

  • @user-nq2fj5rk4g
    @user-nq2fj5rk4g 2 года назад

    二硫化モリブデンの粉末を買ってオイルに入れてますが、それと比べるとモリブデングリスは粒子が大きいように見えますね。
    うちの粉末は鉛筆の芯の粉末の様に、細かい隙間に入って食いつきグレーになるとなかなか取れなくなりますから万一こぼれると大変です。
    オイルエレメントの目の密度との関係ではよほど粒の大きなものを入れない限り詰まることは無いそうです。
    有機モリブデン、二硫化モリブデンの他にもボロンナイトライドやタングステンなどを配合したオイル添加剤がありますから、どれも効果があるはずです。
    エンジンオイルは普通は120℃くらいなんじゃないかなと思うので、200℃まで使用可能なグリスなら大丈夫そうな気はしますが、オイルと混ぜたら意外と増粘効果は無さそうですね。

    • @uprinter
      @uprinter  Год назад

      ターボのタービンはサーキット行くと
      1300度位になるので
      配管を内部なので良いですが
      外で外気と混じると燃えます。
      カムカバーが緩んでオイルが滲んでると
      エキゾーストパイプに垂れて出火した友達がいます。セリカGT4でした。
      モリブデングリスはチーズケーキの様な硬さので、
      例えば高速道路でバイクで転けたら
      アスファルトの溝に削られて大怪我しますが
      大量のチーズケーキが敷き詰めて合ったら
      アスファルトの溝にチーズケーキが有るので
      身を削られる事も無く
      滑って無傷、そのまま滑り続けて
      違う物に当たらないと止まらない
      当たる物によっては即死ですが、
      あ、話がそれました。
      ちなみにタングステンは硬過ぎるので
      ボールベアリング的な動きでもいない限り
      エンジン内部の金属を削り
      傷だらけにすると思うんですけど…

  • @uprinter
    @uprinter  3 года назад +5

    増ちょう剤って添加剤とかには入ってないんですか?
    耐熱性の高い増ちょう剤なら少量なら入れても良いと思うんですけど
    そもそも油を固まらせるマーガリンと
    もともとドロドロのバターでは似て非なる物で
    バターは温めると溶けるので体にいいですが
    マーガリンは油を固める成分が体内の油も固めるので
    良く無いとか聞きますけど
    それと同様で
    エンジン内部で同じくもともとドロドロのオイルなら
    高温部でさらさらになり流動性能が上がるのが
    増ちょう剤だと
    高温部がもっとドロドロになり流動性が悪くなり
    新しいオイルがどんどん流れてこなくなるとか
    最悪グリス化して、摩擦部のオイル交換が出来なくなるとか
    有るんですかね?

  • @shirokuro857
    @shirokuro857 3 года назад +10

    素晴らしいチャレンジ精神ww 今後楽しみにしてます。。。

  • @user-kr9ls1ov2k
    @user-kr9ls1ov2k 2 года назад +1

    最近の車はオイルエレメントレンチで開け閉めしないとアカンようやから手締めがなつかしい!

    • @uprinter
      @uprinter  Год назад

      ちなみに僕は自分の握力で緩める事が出来る様に
      少し緩めに手締めしてます。
      それだとたまに閉め方がゆる過ぎてオイルが滲んでくる事があるので、
      その時は(あ、やっぱりあれはもう少し強く閉めた方が良かったか…)と自分の手ルクレンチの感覚を修正しながら、無駄に締め込まない様にしてます。
      いや、ゆるく締める限界を挑戦してます。
      タイヤのホイールもそうです。
      出来る限りゆるく締める、
      本当に均等に時ていたらビックリするほどゆるく閉めてても
      全然緩みませんよ

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 9 месяцев назад

    普通にホームセンターで売ってるモリグリーンとかでいいような。

    • @uprinter
      @uprinter  9 месяцев назад

      こっちの方が安いですせど
      攪拌してフィルター通してたら
      手間が大変ですね…

  • @user-ne5td6oh5n
    @user-ne5td6oh5n 3 года назад +1

    チャレンジ精神に感服、その後の報告もお願いしますね。
    ”リバース☆さっきー”さんが丸山モリブデン使用後のフィルターチェックやってましたので参考までに
    結果フィルターに詰まるとかはありませんでしたので、あくまでも丸山モリブデンについてですが、
    ニ硫化モリブデンが詰まると言うのはデマか低品質の物のようです。

    • @uprinter
      @uprinter  2 года назад +1

      僕はホームセンターのモリブデングリスを入れてます。
      600円と言うのは20年前に買った物で
      今は300Wもしません
      と言うことは最安値のモリブデングリスだと思います。
      で、詰まってないので、
      後はぞうちょう材の耐熱性ですが
      2月から半年たち
      この夏を超えてからヘッドを開けましたが、こべりつきや以上は見当たりませんでした。
      現在その動画を編集中です。
      近日公開

  • @abasimizu3601
    @abasimizu3601 7 месяцев назад +1

    おもしろい。

  • @uprinter
    @uprinter  2 года назад +2

    半年後の検証結果
    ruclips.net/video/IdwmPjUkxKk/видео.html

  • @user-co5ry7gr6l
    @user-co5ry7gr6l 3 года назад +1

    半年か一年後どうなったか楽しみにしてます

  • @user-rx4xu1mt6m
    @user-rx4xu1mt6m 3 года назад +6

    こんにちは~、初めまして!私もモリブデングリースを入れています
    しかし、入れすぎだと思います!私の軽トラックの場合はオイルゲージの先に少し付けて試したら、アイドリングがかなり下がり
    エンジン音が、凄く静かになりました!余りにもアイドリングが下がりすぎて燃料添加剤を入れたら、ある程度戻りました
    とにかく、エンジンの温度が上がると静かになります、燃費も2キロ上がりました❣同じ考えを持ってる方がいるなんて
    驚きました、お袋の車20年ぐらいたっているんですが、音はあまり変わりませんがムチャ走る様になったんです
    まるで、ターボが付いてる。。。昔の車並みに戻してくれるみたいですね!じゃ、まったね~!

    • @uprinter
      @uprinter  3 года назад +2

      グリス成分は良くわからないですが
      しばらく走ってからオイルを見ると
      モリブデンを入れて無い時の様に
      透明になっていて
      モリブデンかエンジン全体の表面に
      浸透(付着?)して
      オイルゲージで見る限りは
      あのドロドロはどっか行きます。
      エンジン内部のコーティングに
      余りが出たらオイルゲージで確認出来ると思うので
      それまではこんな感じで入れて行こうと思います。
      フィルターに溜まってる感じも無いので
      エンジン内部のコーティングで全て消費出来てると思います。

  • @yuiotyogyu6172
    @yuiotyogyu6172 2 года назад +1

    二流化モリブデン濃度40%以上のモリブデンペーストをエンジンオイルで割って入れたほうが良い。

  • @user-qq8iy6zq9l
    @user-qq8iy6zq9l 3 года назад +3

    モリブデン沈殿しません?

    • @uprinter
      @uprinter  2 года назад +1

      増長材の粘土が落ちてサラサラになると沈殿するみたいです。

  • @hmmy6963
    @hmmy6963 Год назад

    モリブデングリススプレー一本分では?

    • @uprinter
      @uprinter  Год назад +1

      20年以上前にホームセンターで購入した時はモリブデングリスが結構高かったのですが、古くて油とグリスが分離し始めてましたし今回の分で使い切ったので
      (20年でやっと使い切りました)
      ホームセンターで買い直したら
      400円位でした…
      なので、1回のオイルに入れるグリスの量は20円位ですね…

  • @goma5771
    @goma5771 3 года назад +2

    素晴らしいっ♫

  • @luckjp007
    @luckjp007 Год назад +1

    😃

  • @babyface7239
    @babyface7239 Год назад

    こう言う○○○の居るんだ😂😊

    • @uprinter
      @uprinter  Год назад

      そーそー、アホなんです
      あれ?○が3つ…
      そーそー、変態なんです
      あれ?これも違う
      そーそーバカなんです、
      あ、おバカなんです。
      これだ

  • @znmax
    @znmax 3 года назад +3

    グリスダメ。おとなしく激安AZハンマーオイル買えばいいのに。

    • @uprinter
      @uprinter  2 года назад +7

      もちろんフィルタリングの手間や
      リスクを考えたら全然合わないですけど
      それじゃ〜動画のネタにならないじゃ無いですか!w

    • @user-if9te9hz7n
      @user-if9te9hz7n Год назад

      @@uprinter
      ハンマーオイル一本入れたらだいぶかわりますかね?軽自動車ノンターボで10万キロです。

    • @uprinter
      @uprinter  Год назад

      @@user-if9te9hz7n ハンマーオイルを入れた事ないので何とも言えません
      グリスは絶対に別の容器でオイルと混ぜて
      フィルター通してから使わないと
      中の配管詰まらせてエンジン焼けます。
      オイル交換の目安は走行距離や期限では無く500回断機したら交換か
      ゲージのオイルを指で摘んで擦ってみて
      粘度が下がりかけてたら交換がベストです。

    • @user-if9te9hz7n
      @user-if9te9hz7n Год назад

      @@uprinter
      ありがとうございます。
      ヤケクソでカブ90に入れてみようと思います。
      ちなみに車用の添加剤入れたらクラッチ滑りまくりでした。
      2回オイル交換したらまあとりあえず問題なく乗れています。

  • @user-yg9nr1fj4l
    @user-yg9nr1fj4l Год назад

    ぶっこわれるよ

    • @uprinter
      @uprinter  9 месяцев назад

      大丈夫です。既に頭がぶっ壊れてるので、🤪

  • @0358hikaru
    @0358hikaru 3 года назад

    茶漉しフィルターだと小さいから、コーヒーフィルターの方がいいのでは(汗)因みに工具使わずにフィルター外す人、初めて見たよ・・。

    • @uprinter
      @uprinter  2 года назад

      ドライサンプのエンジンなら
      目の荒いフィルターじゃマズイですが
      車のオイルフィルターが詰まってないので
      茶漉しフィルターで十分だと思いますよ

  • @user-yw7xo1iq4k
    @user-yw7xo1iq4k 3 года назад +2

    ぞうちょう剤が入っているからだめですよ。

    • @uprinter
      @uprinter  3 года назад

      マーさんガレージでグリースの概念は聞いてたので
      増ちょう剤の存在は知っていました。
      増ちょう剤という名前なのは知りませんでしたが・・・
      コーナンのホームページで調べてみると
      僕の使ったモリブデングリスは耐熱性は200℃となっていたので
      さらに他のページと照らし合わせると
      金属石けん基のリチウム石けんか もしくは 非石けん基のウレア
      が増ちょう剤に使われているようです。
      確かにターボなんかに入れたら一発でアウトっぽいですね・・・
      動画の中でも「グリースの耐熱性まではわからないから」と言ってますが
      それも考慮してひとまず試す季節を秋口から春までの期間にしました。
      (ヘッドと燃焼室をスコープで見ながら夏も続けるのか考え中ですけど)
      NAなら「行けるんじゃないかな?」と思ってます。
      問題てんとしては
      グリスを入れた方が摩擦個所は守ってくれますが
      片栗粉のダイラタンシー現象の様に
      圧力がかかればクッション性の高い衝撃吸収性を持ち
      圧力が無くなると流動性が有るのが理想出来ですが
      エンジンオイルに求められる大きな機能として
      冷却の為に必要な熱流動を考えると
      グリスの様にその場にとどまる状態になると
      圧力がかかればオイルが追い出されて
      どんどんグリスが硬くなり熱を運んでくれ無くなれば
      摩擦面は古いオイルだけが残り
      オイル交換をしても摩擦面に新しいオイルが流れなくなり
      逆にエンジンが壊れる・・・
      と言う所までは最初から考えてます・・・

    • @user-yw7xo1iq4k
      @user-yw7xo1iq4k 3 года назад +3

      @@uprinter ニ硫化モリブデングリースには、カルシウム、リチウム、ウレアのどらかの増ちょう剤が使われていると思います。その点は企業秘密でも何でもない範疇なので、購入されたグリースメーカーに問い合わせると教えてくれると思います。
      簡単に言うと石鹸です。
      ニ硫化モリブデンの粉末なら、スミコーやダイゾーニチモリなんかで販売していますが、まとまった量を買う必用があるので、DIYでするには使い切れず現実的でありません。
      丸山モリブデン(#京阪商会 仕様)はYou Tube効果でプレミアが付いてますが、そんなに特別なものではないと思います。
      昔はニ硫化モリブデン入りのエンジンオイルも多く出回っていましたが、色が黒くなるので市場から消えていき、今はグラファイトと併用したエルフのアレくらいでしょうか?
      アレは色は緑に着色されていますけどね。
      油溶性の有機モリブデン(MODTC)と違い、固体潤滑剤のニ硫化モリブデン(#MOS2)は分散性の問題もあるので、早めにオイル交換される事をオススメします。
      実は直接和歌山の丸山モリブデンさんに行って(当方大阪在住です)オリジナルのペースパワーEXを購入し、その後茨木のススキのディーラーさんで京阪商会レシピのペースパワーEXCを購入して、色や触感、臭いを比較しましたが、両者の違いはよくわかりませんでした。
      先に京阪商会仕様をエンジンに入れていますが、今のところ特別何か変わったという事もありません。

    • @茹でた孫
      @茹でた孫 3 года назад

      @@user-yw7xo1iq4k ダイゾーニチモリのオンラインショップで、M-5パウダー100g単位で買えますよ

    • @user-yw7xo1iq4k
      @user-yw7xo1iq4k 3 года назад

      @@茹でた孫 ニチモリさんもスミコーさんもカタログ見ると2キロからですから、小分け売りしているんでしょうね。しかし、正しくは分散剤も必用になってくると思います。

    • @茹でた孫
      @茹でた孫 3 года назад

      @@user-yw7xo1iq4k
      2袋購入したので、次回オイル交換時に混ぜて様子見してみます。

  • @user-ov4ec8dd9c
    @user-ov4ec8dd9c 3 года назад

    600円の黒グリスって高級なヤツですね。

    • @uprinter
      @uprinter  3 года назад +3

      あ、ごめんなさい記憶間違いでした
      ホームセンターコーナンに改めて行ってみたら270円位でしたね〜